いろいろと勉強途中のドシロウトが書く雑記
更新日時:2008/01/30 16:00
今まで閉鎖していた、面白系からアングラな画像や動画が集まったサイト「貯蔵庫foo」さんがいつのまにか半分復活してました。
半分復活のようなので過去に投稿されたものが見られるようになっているだけで、投稿やコメントはできません。
過去の最新投稿の日付を見ると去年の4月頃から閉鎖したようです。結構最近だったんですね・・・。3年前のように長く感じていました。
このサイトには毎日通っていてとてもお世話になりました。完全復活する日がとても楽しみです。
更新日時:2008/01/29 19:01
さて、今回はCSSによって画像に影を付けるということをしてみました。
下のような感じになります。
考え方自体は簡単なのですが、初めて知ったことがありました。
更新日時:2008/01/28 19:43
Firefoxはアドオンが豊富なので、非常に便利なブラウザです。
しかし大量にアドオンを入れると動作が重くなったり、どう設定を弄ったか分からなくなり挙動がおかしくなる、ということが発生することがあります。
そんなときはプロファイルを切り替えてしまいましょう。プロファイルの切り替えとは、Windowsのユーザー切り替え機能のようなものです。プロファイルを切り替えることによって目的に合わせた設定を使い分けることが出来ます。
Firefoxでのプロファイルの切り替え方は以下の通りです。
更新日時:2008/01/28 02:29
Firefoxのアドオンである「Stylish」。
これは自分で作ったCSSを今見ているページに手軽に適用できるというアドオンです。Firefoxにもほかのブラウザにも自分で作ったCSSを適用する機能はついていますが、適用させるのがかなり面倒な作業になります。ところがStylishを使えば超手軽に適用できるのです。
更新日時:2008/01/26 18:00
更新日時:2008/01/26 01:08
ホームページ作成していると頻繁にリロードしますよね?
ソースを変更してアップロード。さぁリロードだ。あれ、なにも変わらないぞ~。
何か間違ったかなとソースを確認してみると、更新前と何も変わってない。
特にこのブログのようにアップロードしないと確認できないようなときに起きます。
ネットからではなくキャッシュから読み込んでる場合にこうなります。
更新日時:2008/01/25 22:22
今日はトラックバックと前後の記事へのリンクを作りました。見た目はほとんど変わらないのでキャプチャは無しです。
IE6はtableの中までフォント関係の指定が継承されないのを今頃知りました・・・。
tableはほとんど使わないのでtable関係はまったくの無知のようです。
いやぁ、IEというブラウザは面白い発見ばかりで素晴らしいブラウザですね!
更新日時:2008/01/25 04:16
更新日時:2008/01/23 21:14
更新日時:2008/01/23 01:54
更新日時:2008/01/22 23:24